ためセル!では、広告を掲載しています。

エクセルでセルの移動やコピーをマウスで行う方法

意外と知らない小ワザ
QRコードを読み込んでスマホへ送る QR Code
この記事は約3分で読めます。
この記事は5人の方が役に立ったと答えています。
[AD]

エクセルで、入力済みのセルや作成済みの表を移動するときってどうやってますか?

右クリックメニューやショートカットを使って切り取り&貼り付けをしている方が大半かと思います。

しかし、もっと簡単にマウスを使っても移動やコピーができるのです!

このページでは、セルの移動やコピーはショートカットよりもマウスが楽というお話をしていきたいと思います。

スグにためセル! – ここを読めばすぐ使える

<セルの移動>
マウスでドラッグ

<セルのコピー>
Ctrl+ マウスでドラッグ

<セルの入れ替え>
Shift+ マウスでドラッグ

<セルをコピーして挿入>
ShiftCtrl+ マウスでドラッグ
マウス操作

※ より詳しい解説はここから下に続きます。
[AD]
[AD]

マウスでセルの移動

セルの移動は、切り取り(CtrlX)&貼り付け(CtrlV)でも実行できますが、マウスを使うととても簡単です。

下の図のように移動したいセルの枠にマウスを持っていくと、マウスカーソルが変化します。

セルの枠にマウスを近づける

その状態で、マウスの左ボタンを押したまま移動(ドラッグ)すると・・・

マウスで移動

セルを移動させることができるのです。

ここまではご存知の方も多いかもしれません。

しかし、次のCtrlShiftとの組み合わせは、知っておくととても便利ですよ!

[AD]
[AD]

マウスでセルのコピー

Ctrlを押しながらマウスでセルをドラッグすると、セルのコピーができます。

Ctrlを押しながらドラッグでコピー

コピーなので、元のデータは残ったままとなる点がポイントです。

また、Ctrlを押している間は、マウスのアイコンも+がついたものに変化します。

Ctrlを押したときのカーソル

マウスでセルの入れ替え

Shiftを押しながらマウスでセルをドラッグすると、セルの入れ替えができます。

セルの入れ替えとは、例えば、A1セルをA3セルに入れ替えると、A2セルがA1セルに、A3セルがA2セルに順番に繰り上がっていくことです。

入れ替えとは

Shiftを押している間は、移動先のセルの枠が次のように2つのセルの間になるような表示にかわります。

Shiftを押したときのカーソル

例えば、旅行の日程を作成しているときに、順番を入れ替えたいと思ったら、Shiftとマウスドラッグで、簡単に入れ替えることができます。

(この例では、午前中のミラノ大聖堂を午後に入れ替えています。)

Shiftドラッグで入れ替えの例

マウスでセルをコピーして挿入

ShiftCtrlを押しながらマウスでセルをドラッグすると、セルをコピーして挿入ができます。

コピーなので、元のデータは残ったまま新たに挿入できる点がポイントです。

マウスでコピーして挿入

行や列でも対応可能

これまで、セルの移動ということで説明してきましたが、マウスで移動できるのはセルだけでなく、行や列も対応できます

行を選択した状態で、マウスでドラッグすれば、行を移動できます。

もちろんCtrlを押せばコピーになりますし、Shiftを押せば入れ替えになります。

行や列も対応可能

まとめ

このようにマウスを使って、セルや行・列の移動、コピー、挿入(入れ替え)が楽にできるようになります。

これから、セルの移動をしたくなったときは、マウスを使ってみてはいかがでしょうか。

以上、このページでは、エクセルでセルの移動やコピーをマウスで行う方法をご紹介しました。

\ためセル!が気に入ったら/
ためセル!を応援する

ためセル!ではエクセルのちょっとしたテクニックや裏技などをご紹介していますが、このようにエクセルの便利な機能を知り、多くのテクニックを身に着けることで、様々な作業が時間短縮につながり、業務効率がぐんとアップします。

その結果、残業時間を減らして早く帰ることができるようになったり、逆に空いた時間を有効活用して会社に貢献したり、上司に求められた資料を素早く作成し認められたり・・・といったことが期待できるでしょう。

エクセルの技術を体系的に1から学びたいという方には、「パソコンスクールアビバ」がおすすめです。

パソコンスクールアビバでは、最寄りの校舎での「通学」のほか、自宅での「オンライン」学習にも対応しています。 昼間お仕事で忙しい場合は、スキマ時間を活用したオンライン学習がおすすめです。

まずは、こちらから無料で資料請求をどうぞ。

\60秒で完了/
この記事は役に立ちましたか?

役に立ったと思ったら下のハートをクリックして教えてください。

この記事を書いた人

執筆者情報

ブログランキング・にほんブログ村へ
初級(小ワザ)エクセルをためセル!意外と知らない小ワザ
このページをシェア
QRコードを読み込んでスマホへ送る QR Code
ためセルをフォローする
[AD]
タイトルとURLをコピーしました