ためセル!では、広告を掲載しています。

エクセルで横長のセルを一気に簡単に結合する方法

意外と知らない小ワザ
QRコードを読み込んでスマホへ送る QR Code
この記事は約2分で読めます。
[AD]

エクセルで申込書のようなフォーマットを作るときに、複数のセルを同じように結合したいなと思ったことはありませんか?

例えば次のような申込書を作る場合です。

作りたい申込書の例

この申込書では、1行目は小さなセルでOKですが、2~4行目は横長のセルを用意したいので、B2~G2、B3~G3、B4~G4をそれぞれ結合したいわけです。

このような時に、わざわざ1行ずつ処理しなくても、一気に結合する方法があるのです。

このページでは、横長のセルを簡単に結合する方法として「横方向に結合」をご紹介します。

スグにためセル! – ここを読めばすぐ使える

① 結合したい範囲を選択する
② 「横方向に結合」をクリックする
横方向に結合の手順
※ より詳しい解説はここから下に続きます。
[AD]
[AD]

「横方向に結合」とは

複数の行(縦)×列(横)の範囲を選択して、セルの結合を実行すると、普通は、ひとつのセルとして結合されます。

縦横の結合はひとつのセルになる

しかし、「横方向に結合」を実行すると、行(縦方向)は結合されず、横方向にだけ結合されるのです。

横方向に結合だとできる

[AD]
[AD]

もっと楽にする方法

「横方向に結合」は「セルを結合して中央揃え」の右の▼を押さなければ表示されません。

少し面倒に感じる方は、クイックアクセスツールバーに登録しておけば楽になりますよ。

エクセルのクイックアクセスツールバーをカスタマイズする方法
エクセルでは、リボンごとに機能がまとめられているため、目的の機能を探すときはとてもわかりやすいです。しかし、よく使う機能はいちいちリボンのタブを変えずに実行したいですよね。このページでは、そんな時に便利な「クイックアクセスツールバー」についてご紹介します。
QRコードを読み込んでスマホへ送るQR Code

「横方向に結合」を知らなければ

もし「横方向に結合」という機能があることを知らなければ、次のように1行ずつセルを選択して、結合しなければなりません。

1行ずつ処理する

上の例のように数行程度であればそれでも問題ありませんが、下の例ようにたくさんの行を横方向に結合したいときは、とてもめんどくさいです。

複数ある場合

なので、「横方向に結合」は、ぜひ覚えておいてください。

「縦方向に結合」は・・・?

便利な「横方向に結合」ですが、縦方向に結合したいときもありますよね。

しかし、セルの結合メニューを見てみても「縦方向に結合」は見当たりません。

どこかに隠れているのでしょうか。

縦方向に結合はどこ?

残念ながら、「縦方向に結合」はエクセルには実装されていません。

使い勝手がよさそうですけどね・・・。

まとめ

横に結合したいけど、縦には結合したくない・・・

でも、ちまちま1行ずつ結合するのはめんどくさい・・・

・・・そんなときに役立つのが「横方向に結合」です。

以上、このページでは、エクセルで横長のセルを一気に簡単に結合する方法をご紹介しました。

▼セルの結合はショートカットで簡単にできます。

エクセルでセルの結合や解除を2つのキーのショートカットで行う方法
エクセルで、セルの結合や解除をショートカットキーでおこなう方法を紹介します。 デフォルトでは2つキーで行えるショートカットは用意されていませんので、ショートカットを使えるようにする方法から説明します。
QRコードを読み込んでスマホへ送るQR Code
\ためセル!が気に入ったら/
ためセル!を応援する

ためセル!ではエクセルのちょっとしたテクニックや裏技などをご紹介していますが、このようにエクセルの便利な機能を知り、多くのテクニックを身に着けることで、様々な作業が時間短縮につながり、業務効率がぐんとアップします。

その結果、残業時間を減らして早く帰ることができるようになったり、逆に空いた時間を有効活用して会社に貢献したり、上司に求められた資料を素早く作成し認められたり・・・といったことが期待できるでしょう。

エクセルの技術を体系的に1から学びたいという方には、「パソコンスクールアビバ」がおすすめです。

パソコンスクールアビバでは、最寄りの校舎での「通学」のほか、自宅での「オンライン」学習にも対応しています。 昼間お仕事で忙しい場合は、スキマ時間を活用したオンライン学習がおすすめです。

まずは、こちらから無料で資料請求をどうぞ。

\60秒で完了/
この記事は役に立ちましたか?

役に立ったと思ったら下のハートをクリックして教えてください。

この記事を書いた人

執筆者情報

ブログランキング・にほんブログ村へ
初級(小ワザ)エクセルをためセル!意外と知らない小ワザ
このページをシェア
QRコードを読み込んでスマホへ送る QR Code
ためセルをフォローする
[AD]
タイトルとURLをコピーしました